経営方針
お客様にとって特別なものを創ります。
- 常にお客様の目線に立ち、お客様にとって特別なものを、お客様と一緒に創っていきます。
- 社員には技術スキルの向上は基より、「人間性」を大切にし、お客様との良好な関係の構築ができるよう継続して教育していきます。
- 変化していく経営環境の中で地域社会の良きパートナーとして、最善のソリューションを提供していきます。
情報セキュリティに関する方針
株式会社アンヴィルは、お客様にとって特別なものを創ることを社是とし、当社の製品及び、サービスに係るすべての人々からの信頼と安心を寄せられる会社でありたいと考え、お客様より頂いた情報及び当社の情報に対して以下の方針において情報保護に努める事を宣言します。
行動指針
- 情報資産の機密性、完全性、可用性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応します。
- 全社員に情報セキュリティ教育の実施と方針の周知徹底をはかり、意識の向上・維持に務めます。
- 情報セキュリティについて、その関連する法令及びその他社会的規範を遵守します。
- 万一情報セキュリティに問題が生じたとしても、その被害を最小限に抑え、迅速に原因究明を行い再発防止に努めます。
- マネジメントシステム及び、情報セキュリティに関する目的を設定し、定期的にレビューすることで、継続的に改善を実施し、維持します。
情報セキュリティ体制
株式会社アンヴィルのセキュリティ体制は情報セキュリティの専門部署である「セキュリティ対策室」と、同部署が主催及び招集を行うセキュリティ委員会で構成されています
セキュリティ対策室はCISO(情報セキュリティ統轄役員)のもと設置され、同部署はセキュリティの現状の把握、収集、分析を行い、セキュリティの見直し及び改善の為の企画を行います。またCSIRT(セキュリティインシデント対応組織)を兼ね、有事の際の対応を行います。
セキュリティ委員会は定期もしくは必要に応じて臨時でセキュリティ対策室のもと開催されます。同会議におけるセキュリティ対策室以外の参加者は各部署の課長級以上で構成されます。同会議では各部署のセキュリティ状況の把握、及びセキュリティに関する規約等の採決を行い、参加者は自部署に対して決定事項の共有及び実施を行います。
株式会社アンヴィルは上記の組織体制のもと、全部署がセキュリティに関与し、積極的にセキュリティの維持及び向上に努めていきます。

2021年10月1日制定
株式会社アンヴィル
代表取締役社長 古藤真治